こころゆるめる日々のヨーガ〜呼吸法のこと・・・の前に!

yoga space turiya blog リストラティブヨガ ヨガニドラ リラックスヨガ 宝塚市 西宮市 芦屋市 神戸市 兵庫県 大阪府 京都府

ヨガは呼吸法なんですね・・・と、セッションが終わった後、感じたことを話してくださいました。

その感性に驚き、素晴らしいなぁと感嘆しながらも、
それは正解の一つではあるけれど、ヨーガの全てではないというのが、わたしがヨーガを学ぶ中で感じていること。

今日は、ヨーガの中での呼吸について、考え方や捉え方などをお話ししていきます。

・ヨーガ哲学における呼吸法の位置付

ヨーガには、アシュタンガヨーガ(八支則)と言われる修練の順番・段階があります。

yoga space turiya blog リストラティブヨガ ヨガニドラ リラックスヨガ 宝塚市 西宮市 芦屋市 神戸市 兵庫県 大阪府 京都府

1.Yama(社会的なルール)

2.Niyama(個人的なルール)

3.Asana(本来は安定して楽に座るカラダの形 現在ではヨーガのポーズを指していることが多い)

4.Pranayama(プラーナと言われるエネルギーのコントロール)

5.Pratyahara(感覚を治めること)

6.Dharana (集中すること)

7.Dhyana (集中がさらに深化した瞑想)

8.Samadhi (意識を超えた状態)

※( )の中は、とても簡単に記しています。一つ一つについては、いずれまた、いつかお話しできればと願っています。

ヨーガを練習する者は、1から順番に練習・実践することが求められます。

このうち、現在のヨーガとして、一般的に捉えられているのが3段階目のAsana。
ポーズをとって、カラダを整えること。

そして、呼吸法と言われるPranayamaは、4番目~カラダを整えた その先~に置かれています。

これは、私たちを生かし、保っているエネルギーの一つ「呼吸」が全身を使って行われること。
その為、呼吸が滞りなく全身を巡ることができるよう、カラダを整える必要があることを示しています。

・なぜカラダを整えてから、呼吸なのかな?をもう少し詳しく!

例えば・・・

車を運転するためには、まず運転する人と車が必要ですね。
これが私たち「人」と、そのカラダ①

yoga space turiya blog リストラティブヨガ ヨガニドラ リラックスヨガ 宝塚市 西宮市 芦屋市 神戸市 兵庫県 大阪府 京都府

車を運転するためには、どんな部品がどのように動くのか、どう操作すればいいのかを知っていなければ危ないですよね。
これが八支則の1番目と2番目 YamaとNiyama②

そして、車を動かすためには、整備や点検が必要になります。
これが八支則の3番目~Asana③

yoga space turiya blog リストラティブヨガ ヨガニドラ リラックスヨガ 宝塚市 西宮市 芦屋市 神戸市 兵庫県 大阪府 京都府

さぁ、運転しようと思ったら、車を動かすエネルギーが必要ですね。
これがヨーガでPranaと呼ばれるエネルギー、そしてそのPranaの一つが呼吸④

八支則では4番目に、そのエネルギーを広げ、その流れをコントロールすること(理解しやすいよう、一般的には呼吸法と解されています)と表されています。

車にガソリンが充填されていても、そのガソリンが燃やされて、生まれたガス(エネルギー)が流れるべきところに流れ、部品を動かさないと、車は動きません。
そのためには、車を整備しておかなくては・・・ですよね?

ヨーガの中でカラダを整えてから、呼吸へと進むのも、同じ理由からです。

ヨーガと同じく、瞑想することを大切にする禅宗では、もっと端的に①調身 ②調息 ③調心 と言われます。
これも「調身」カラダを整えてから「調息」呼吸を整え、「調心」こころを整える、その順番・段階を示しています。

この3つの言葉は

①目に見えて、整えやすい物質であるカラダから

②鼻から或いは口から出たり入ったりして、息の流れや温度で感じることができるけれど、目には見えない呼吸へ。

そして・・・

③目に見えない、触れることもできないこころへ・・・と、整える対象が、段々と繊細になっていくことを、とてもわかりやすく表しています。

触れることができるということは、整えやすいということ。

これをヨーガ哲学に戻って、世界を現出させると考えられている五大元素(土・水・火・風・空間)で見てみると・・・

yoga space turiya blog リストラティブヨガ ヨガニドラ リラックスヨガ 宝塚市 西宮市 芦屋市 神戸市 兵庫県 大阪府 京都府

一番最後に生まれ、一番粗雑な「土」は、触れることができ、かつ私たちが形を変えることができるもの。

より繊細な「水」は、触れることはできるけれど、容れ物がなければ形を留めることは難しい。

そして、「火」触れることが出来なくはないけれど、危険を伴い、容れ物があったとしても、それを留めることはかなり難しい。

「風」は、感じることはできるし、もしかしたら肌で触れていると言えなくはないけれど、容れ物に留めることはできない。

「空間」は、壁で仕切られていたら、留められているかもしれないけれど、その壁が無かったら・・・?

限りがない、触れることができない、表現できない広大なもの・・・

このように、触れることが出来ない、見ることが出来ないものになればなるほど、形を留めることも、整えることも難しくなっていきます。

なぜなら「整った」状態が、どういう状態なのか、五感を通して知ることができなくなっていくから。

だから、目に見ることができて、触れることができる、カラダを整えてから
目に見えない、触れることができない、より繊細な呼吸を整えるという順番になっているのです。

・呼吸法・・・の前に知っておいてほしいこと  

これまで記してきたように、呼吸はとても繊細なもの。
そして、「呼吸」は、意識的に行おうとしなくても、いのちを紡ぐために自律神経の働きによって、自動的に営まれているもの。

yoga space turiya blog リストラティブヨガ ヨガニドラ リラックスヨガ 宝塚市 西宮市 芦屋市 神戸市 兵庫県 大阪府 京都府

その呼吸をコントロールしようとするなら・・・

その準備として、「呼吸をしている」ことに気づいてほしいなぁと思います。
どんな呼吸であったとしても、「今」「この瞬間」呼吸をして、生きていること、生かされていること。
その奇跡を知ってほしい・・・感じてみてほしい。

そして、その奇跡が行われている、起こっているご自身のカラダを大切にしてほしい。
そのために、カラダのことをよく知って、感じて、労ってほしい・・・
願わくば、仲良くなってほしいなぁと思います。

「いのち」として、ここに「在る」こと。

シンプルなその地点「原点」に還っていくこと・・・
それがヨーガだと、私は感じていて、そのためにヨーガを伝えています。

他の誰でもない

誰かに 何か にならなくていい

yoga space turiya blog リストラティブヨガ ヨガニドラ リラックスヨガ 宝塚市 西宮市 芦屋市 神戸市 兵庫県 大阪府 京都府

「わたし」として

「いのち」として

ここに在ること

それだけで十分だということ

そこに還ったとき
「わたし」は想像もできないくらいの至福の中にいる

ヨーガは難しい

yoga space turiya blog リストラティブヨガ ヨガニドラ リラックスヨガ 宝塚市 西宮市 芦屋市 神戸市 兵庫県 大阪府 京都府

でも、実はとてもシンプル。

「いのち」を楽しむ~そのためのツール

呼吸法の練習を始める前に!

生きていることを楽しんで!

それが、今日一番伝えたかったこと。
たくさん難しいこと書いたけれど、そういうこと。

当Spaceは、カラダを整え、「呼吸」を感じることを大切に。
そして、おひとりおひとりのカラダやこころの状態に合わせて、カスタマイズしたヨーガをお伝えしています。
リラックスヨーガは、カラダを整えること、知ること、呼吸を感じることを主なテーマに。
リストラティブヨーガやヨーガニドラは、呼吸を感じながら、「いのち」であるわたしを感じる、こころを整えることを主なテーマに。
より受講してくださる方のご希望に添えるよう、寄り添えるよう、プラーベート又はセミプライベートスタイルでセッションを行なっています。
興味を持っていただけたら嬉しいです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です