こころゆるめる日々のヨーガ〜呼吸のこと その1 ため息ついちゃっていいんです。呼吸は息を吐くことから〜

よく言われるのは、ため息は不幸の始まり。

さぁ、今日は「ため息」がしあわせの始まりというお話をしましょう。

ため息はどんな時についているでしょう?

思い通りにならないとき?
うんざりしたとき?
一人では太刀打ちできなくて、無力だと感じたとき?
わかってもらえないと感じたとき?
理由はわからないけど、モヤっとしたとき?

こうして書き出すと、なんだかネガティブな時に、ため息をついていると感じるかもしれませんね。
だのに、しあわせの始まりってどうして?って思い浮かびましたか?

その答えは、ため息は、息を吐くことだから。

大切なのは、息を吐くということ

呼吸は、私たちが考えたりカラダに指示したりすることなく、生命を維持するために、自律神経の働きによってカラダが行なってくれている、大切な営みの一つ。

空気中の酸素をカラダに取り入れて、カラダから出た老廃物(二酸化炭素)を、カラダから外に送り出す作業です。

呼吸という文字は、この動きをよく表していて、「呼」は、呼吸を呼ぶこと=息を吐くこと。「吸」は文字どおり、息を吸うこと。

なにかを受け取ったり、手にするためには、受け入れるスペースが必要です。
不思議なことに、文字でも、呼吸を受け取るスペースを作るための「息を吐くこと」が最初に表現されているんですね。

息を吸う前に、それを受け取るスペースを生む、息を吐くことが大事。

ため息も息を吐くから起こること。
必要なもの、新しいものを受け取るために、もう役割を終えたもの、解放できるものを外側に送り出していること。
だから、ため息は悪いことじゃないんですよ。

また、レッスンの前後などに、呼吸しづらい…と話してくださることがあります。

私たちが、呼吸がしづらいという時、息を吸うのが難しいと感じられている場合と、息を吐くのが難しいと感じられる場合があります。

息を吸うのが難しいと感じるのは、受け取るスペースよりも、たくさんの呼吸を受け取ろうとしたり、カラダが必要としている以上に、頑張って呼吸をしているから。

どちらの場合も、息を上手に吐くことができるようになれば、改善されるでしょう。

それでは、上手に息を吐く方法をお伝えしていきましょう。

上手に息を吐く方法その1

ヨーガでは、いくつかの理由があって、鼻呼吸をお薦めしていますが、息を吐くときは、口から息を吐く練習から始めることをお薦めします。
なぜなら、口から息を吐くことで、呼吸に大きな役割を担っている横隔膜を弛めやすくなるから。
その詳しいお話は、またの機会に…。

さて、ヨーガにはいろいろな呼吸法がありますが、呼吸法を知らなくても、実は、私たちは知らず知らずに上手に口から息を吐いているときがあります。

それは、ため息をつくとき、笑うとき、泣くとき、歌うとき、話すとき…

ヨーガのポーズの練習をしていなくても、呼吸をしている=ヨーガなんですよとお伝えする理由はここにあったりします。

呼吸をしている、それがすでにヨーガです。

だから、ヨーガのポーズを知らなくても、練習していなくても、練習をしたくないときにも、

ため息をついてみて。

笑ってみて。

映画を観てもいいし、本を読んでもいい、泣いてみて。

そして、歌うのが好きなら、歌ってみてください。

もし、息を上手に吐く練習がしたくなった時のために、その方法もお伝えしておきますね。

上手に息を吐く方法その2

これからお伝えするのは、レッスンの前後にも行なっている呼吸の練習法です。

おうちで、寝る前や起きる前はもちろん、不安を感じたり、こころがざわざわしているときなどにもお薦めです。

1.安心できる、できれば静かな空間で、仰向けで横になります。

2.両膝を立て膝にします。足幅は腰幅~少し広めでも大丈夫。

3.できれば、両腕を頭の上に。そして、左手で右肘、右手で左肘というように、頭を囲むように、両手で反対側の肘を持ちます。

4.数回、自然な呼吸をしましょう。楽に息を吐いて、自然に呼吸が入ってくるのにまかせます。

5.顎を緩めて、唇の間に隙間ができたら、吐く息を唇から外へ送り出します。

吸う息は、できるだけ鼻から。楽に流れこむのにまかせてあげるだけで大丈夫。

口から息を吐いて、鼻から息を吸うを繰り返していきましょう。

6.慣れてきたら、吐く息を最後の瞬間まで、見送るように、寄り添うように感じていきます。

そうすれば、自然に、楽に、吐く息は細く長くなっていきます。

この練習を心地がいいと感じられる時間、続けてみてくださいね、
十分に呼吸を味わったなぁと感じたら、自然呼吸に戻ってください。

そして、頑張りすぎている気がしたり、心地よくない時も、すぐに自然な呼吸に戻ってくださいね。

これから数回に分けて、呼吸について、カラダのことを含めてお伝えできればと思っています。

わたしたちのいのちを、一瞬一瞬紡いでいる呼吸。
その呼吸を知ることは、わたしを知ること。わたしと仲良くなること。
楽しみながら、呼吸について知ってくださったら、嬉しいです。

呼吸に寄り添うことは、「わたし」に寄り添うこと。
そんな時間を過ごしてもらえたらと、プライベートスペースでプライベート・セミプライベートセッションを承っています。
呼吸に寄り添い、カラダもこころも整えて、幸せなわたしを思い出し、寛いでいきたい方には、リラックスヨーガを。
ただただ疲れて、カラダを動かしたくないけど、穏やかで安らいだ呼吸を感じて、リラックスしたい方には、リストラティブヨーガを。
頭の中がいつも忙しくて、呼吸してることも忘れてるかも!な方には、ヨーガニドラを。
わたしを労わるような、慈しむようなそんな深いリラクゼーションの時間をお過ごしくださいね。

LINE公式アカウントもどうぞよろしくお願いします。
こちらにご登録の方限定のイベントやお得なキャンペーン情報などを、いち早くご案内しています。
この機会にぜひ⭐️

友だち追加

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です