春はバランスポーズが苦手⁈

朝晩はまだ冷えるけれど、陽の光は、柔らかく、華やかさを感じられるようになってきましたね。
街では、気持ちも軽やかに、上着も軽やかにして、笑顔で出かけていらっしゃる姿を眼にして
こちらまでなんだか嬉しくなります。

ぷくぷくギュッと重ね着をして、カラダもこころも重くなりがちな冬から
軽やかな春に移り変わるこの時季。

気持ちは動きたい、出かけたいけれど、なんだか体が重くて、億劫になったり
ワクワクしてお出かけや、カラダを動かしてみたけれど、予想より疲れて、帰宅したらぐったりしちゃったり
カラダは動くけれど、気持ちがついていかず、やりかけたことを途中で止めてしまったり
頭とこころ、カラダがバラバラになっていると感じたり
そんなこと、ありませんか?

それは、私たちの自然=カラダとこころも、季節に合わせて揺らいでいるから。
そして、ヨーガのレッスンでのバランスアサナも、もしかしたら揺らぎやすいかもしれませんね。

そもそもバランスアサナが揺らぐ一番の理由は、こころが動いているから。
こころは呼吸が行くところに従うと言われています。
だから、バランスを整えたければ、軽く姿勢を整えて、まずは呼吸を感じてみましょう。

はぁっとため息のように、口から息を吐いて、カラダやこころの余分な力みや緊張を和らげていきます。
吐く息を重ねるごとに、カラダの緊張が緩んできたら
立っている場合は足の裏に
座っている場合は座骨(椅子に座っている場合は足裏も)を意識して
そこから床へと呼吸を流し出していくようにイメージしてみましょう。

カラダが緩んで、呼吸がゆったりと穏やかに感じられたら、骨盤を立てて、背骨、姿勢を整えましょう。
不思議とこころの動きもゆっくりスローダウンしていませんか?
顔の表情も穏やかに、なんならにっこり笑えそうなら、バランスは整い始めていますよ。

それでは、今日は、立っている場合のバランスアサナを、一つ紹介しますね。
ヨーガの立っているバランスポーズと言えば
テレビや雑誌などのビジュアルでよく見かける「木のポーズ(ブルクシャーサナ)」を思い浮かべる方が多いかもしれませんね。

yogaspaceturiya 兵庫県宝塚市西宮市芦屋市神戸市 川西市 大阪府 京都府 リラックスヨガ

でも、今日は、ヨーガの立っているポーズのベースとなるタダーサナ(TADASANA)を(笑)

①足幅は安定する足幅~閉じてもいいし、10㎝くらい離してもOK~で立ちます。
②踵を大地にしっかりと根付かせ、両足に均等に体重を乗せます。
③尾骨(背骨の一番下の小さな逆三角形の骨)から、長い尻尾をまっぐ大地へと下ろすようにイメージしましょう。
④おへそを背骨の方へ引き込むように意識して、骨盤をニュートラルに。
背骨をすっと積み上げて、頭をその延長線上に置いていきます。
⑤肩と耳は遠ざけて、肩を楽に柔らかく
⑥視線は一点に定めつつ、にっこり微笑んで。

両足の裏は均等に床を感じていますか?
脚の骨は垂直に床から立ち上がっていると感じられますか?
ドナルドダックみたいに、お尻や尻尾がぴょんと跳ね上がっていませんか?
両鎖骨は左右にそれぞれ長く広ろがっていますか?
あれ、チェックポイント多すぎ?(笑)
ならば、とりあえずにっこり笑ってみましょう。

さらにバランスを感じてみるなら…
つま先立ちになります。
これ、意外と難しい(笑)

①頭の上で指を組み、手のひらを裏返します。
②呼吸に合わせて、息を吸いながら、組んだ手を空へ伸ばし、つま先立ちへ。
5本の指をしっかりと床に預けて、踵はまっすぐ上に引き上げましょう。
③息を吐いて、両手は頭の上へ下ろし、踵も床へ下ろすを1セット…として10セット。

慣れてきたら、つま先立ちで呼吸を3秒止めて、バランスを保ち始めます。
少しずつ保つ時間を長くしてもいいですし、10セットめ 10秒ほど呼吸を止めてもいいですよ。
バランスを取りづらい時は、壁の近くで、壁を背にして行ってくださいね。

片脚のバランスポーズにチャレンジしたくなるけれど
時々このつま先立ちも練習してみてください。

なにげなく立っているときや、自分の真ん中をどのように感じているかの癖を知ることができたり
「おっ!!バランスが取れてる?」の時の感覚
~カラダの感覚、顔に浮かぶ表情やこころの揺れ具合、頭の中の在り様~を知ることができれば、バランスを崩している時に
自分のカラダやこころ、頭の中がどんな風になっているかを知る糸口になります。
そして、バランスが取れている時の感覚が心地よければ
そこに戻る道筋はもう知っているので
「わたし」を心地よく保っている時間を少しずつ持つことができるようになりますよ。

ヨーガは、「わたし」を心地よく保つ、幸せな時間を重ねていくためのツール。
ヨガマットが無くたって、いえいえ、ヨガマットが無い場所で練習していくもの。
一番の練習場は、生きている日常だったりします(笑)
そんなお話もそのうちに。

では、よい一日を笑顔でお過ごしくださいね。

呼吸を感じ、寄り添うレッスンは
芦屋Sattva Yoga Shala火曜日19:00~20:15
イベントレッスン(4/17@姫路KUUHAKU COFFEE)
でお伝えしています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です